雨の日と月曜日
いつも月曜日の雨はこの曲が頭の中をながれます・・
間奏のサックスがアンニュイな感じで春のちょっと肌寒い部屋で
雨を見ながらコーヒーを飲んでる朝の雰囲気が好きです。
名曲は私にとって忘れていた心の中の情景を映し出す唯一の手段です。
さて先週の出来事です。
なんか以前テレビでやっていたタイムトンネルみたいですね・・・
白樺があると雰囲気が変わりますねー
実はこの白樺 もともとこの辺にはないものです。
福井県を西端として南は静岡県までです。亜高山帯に育ちます。
長野県や北海道は多いですねー・・・
しらかばではなくシラカンバと読みます・・
白樺ー♪と歌う北国の春は語呂が悪いのでシラカバにしたのかな・・・
同じような種類にダケカンバとかもあります。
樹液は有名なキシリトールがとれます・・
良く燃えるので着火材としても利用されたりもします。
いいことずくめですが、花はスギ花粉と一緒で花粉症の原因になります。
シラカンバの花粉症はりんごや桃のバラ科の喉のアレルギーと関連があるらしいです・・・
年間通して4月から5月ぐらいまで存在します・・
と思ったら軽トラが止まっていておじさんが歩いています・・・
先を越されました・・・つらい・・・
河岸替えします。
最近入らない谷へ・・・
車は通りにくいですね・・
今日は入っていないみたいです。ラッキー!
そのあと連続で3回も落としました・・・
そんな日もあるとは思いますが、ちょっとだけ悔しいですねー
夜は浜ちゃんのところで月一のハマーズキッチンと題して
食事会をしましたー・・・楽しいひと時です・・
その後でハイローに繰り出して演奏を・・・
こんな感じで夜が更けました・・・
翌日は県会議員の投票日でした。
皆さん応援議員さん当選して良かったです。お疲れ様でした・・
桜祭りの一環でアルネの広場でダークアイズの演奏がありました。
1時から5時まで色々なタイプの楽団が出ました。
ちょうどシティブラスが終わったところでした。
メンバーが被っているので間に津山工業の吹奏楽を挟んでいるとの事・・
終わるまで準備が出来ないので吹奏楽を聴きました。
私にはよくわかりませんが、管の人達はいろんなところで繋がっています・・・
こういう中にいるとギターは脇役ですね・・・
やっぱり鶴山でやればいいのになー
なぜ太鼓や踊りはやるのにジャズはやらないんだろう・・
以前はバンド演奏したこともあるのになー・・・
さてダークです!
休めないベースも四苦八苦していました・・・
1 チキン ウエザーリポートのベーシスト
ジャコ・パストリアスの曲です・・・
ベースのフレーズはかっこいいです!
2 ルパン三世 同じみ漫画の主題曲です。私の演奏
ちょっとアレンジしてしまいました・・・
3 ボナペティ フランス語で さあ 召し上がれ とか
いただきます とか の意味だそうです・・
休符とタイの連続で読みずらい・・
4 スピークロウ サックスの田原君フューチャーで演奏していましたが、
今回お休みなので若手の永田君が頑張りました!
私は譜面忘れてピアノの傍で弾いています・・
6 イン ザ ムード グレンミラーでおなじみの曲です。スイングガールでも演奏していました。
7 ジャンプスタート 基本はブルース進行の曲です。ソロをやりました
やっぱりピーターソンはいいですね・・
クリアの音でもギターの音色を素直に表現してくれます・・
もう一台予備が欲しいですね・・・
以上先週 土曜日 日曜日の出来事でした。
by misty_jazzlife
| 2015-04-13 10:40
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 年岡ルナさん 明け.. |
by misty_jazzlife at 11:40 |
mifuさんコメントあり.. |
by misty_jazzlife at 08:18 |
きれいな奥様がギターを抱.. |
by mifu at 17:27 |
> 一観客さん まあボ.. |
by misty_jazzlife at 08:45 |
ハマちゃんお疲れ様でした.. |
by misty_jazzlife at 20:48 |
この間バンマスご苦労様で.. |
by バンマス at 14:21 |
コメントありがとうござい.. |
by misty_jazzlife at 08:34 |
先日のソロギターライブの.. |
by mifu at 18:07 |
potatoさん ありが.. |
by misty_jazzlife at 16:46 |
浜ちゃん コメントありが.. |
by misty_jazzlife at 09:13 |
メモ帳
最新のトラックバック
箱根・山のホテル |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ポセイドンの目覚め by k.. |
at 2019-02-18 17:05 |
Stardust |
at 2019-02-02 16:23 |
摩天楼 by 泉谷しげる |
at 2019-01-21 15:59 |
白い恋人たち フランシス・レイ |
at 2019-01-15 11:59 |
Vonetta by Ear.. |
at 2019-01-07 11:35 |