Crusin' for a bluesin'
めっきり寒くなって 途端にマスクを付けている人が増えてきましたね
連休はこの2つのイベントで金 土と終わりました。
皆さんお疲れ様でした。
風邪に気をつけましょう・・・
秋はあちらこちらからジャズが聞こえてきてとっても良いですね。
私も先週金曜日は鳥取ジャズでした。
今回津山の精鋭部隊で頑張ってきました‼️
鳥取駅の構内での演奏でした。

話を戻して・・
初めての駅の中でしたが、以外とうるさい・・・
そこへJRからいかにもジャズが嫌いだと言う感じの
秋はあちらこちらからジャズが聞こえてきてとっても良いですね。
私も先週金曜日は鳥取ジャズでした。
今回津山の精鋭部隊で頑張ってきました‼️
鳥取駅の構内での演奏でした。

大学のジャズ研があるのは大きな要因ですね・・・
若い人達が学べる場所があるからねー
作陽音楽大学のあった時代はそれでも少しは津山から
羽ばたいた方達がいて良かったのですが・・・
美作大学にジャズ研を作ったらどうだろうか・・・
ボランティアで教えに行くんだけどなー・・・
初めての駅の中でしたが、以外とうるさい・・・
そこへJRからいかにもジャズが嫌いだと言う感じの
ホント充実した日でした。
今回妻は体調悪くて行けなかったのですが、
今回妻は体調悪くて行けなかったのですが、
ちょっと残念がっていました。
setlist
Ⅰ Sweet love of mine
setlist
Ⅰ Sweet love of mine
2 Black Nile
3 Cherokee
4 Song for my father
5 Someday prince will come
6 St Thomas
そして翌日は国渣音楽祭のブラスフェスにダークアイズ
そして翌日は国渣音楽祭のブラスフェスにダークアイズ
やりずらい会場でしたが、今回ずっとやりたかった
私はサザエさんのsoloでした (やっとおしゃれに弾けるようになりました)
setlist
1 Crusin'for a bluesin'
2 サザエさん
3 In the nood
4 September
連休はこの2つのイベントで金 土と終わりました。
皆さんお疲れ様でした。
ところで最近仕事で奈義の山の中へ行きました・・
そこに地質調査のボーリングの穴の水位や傾き(地すべり等)を
調べに毎月一回程度行きます。
どうかを傾き具合で調べます。
この筒は直径7cmぐらいで深さ13mぐらいあります。
一か月のデータを毎月回収にきます・・・
とにかく凄い場所ですが、この前の台風の風のせいか大きな木が
折れていました・・・びっくりです。
運よく穴の位置を壊さないで倒れていました・・・
中々この大きさにはなりませんね・・・
若い時何度か山の中で見たことがあります。
さて最近忙しくてFBもブログも中々上げれませんが、自分のペースで
続けて行きたいと思います。
応援よろしくお願いします。
by misty_jazzlife
| 2017-11-07 11:14
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
> 年岡ルナさん 明け.. |
by misty_jazzlife at 11:40 |
mifuさんコメントあり.. |
by misty_jazzlife at 08:18 |
きれいな奥様がギターを抱.. |
by mifu at 17:27 |
> 一観客さん まあボ.. |
by misty_jazzlife at 08:45 |
ハマちゃんお疲れ様でした.. |
by misty_jazzlife at 20:48 |
この間バンマスご苦労様で.. |
by バンマス at 14:21 |
コメントありがとうござい.. |
by misty_jazzlife at 08:34 |
先日のソロギターライブの.. |
by mifu at 18:07 |
potatoさん ありが.. |
by misty_jazzlife at 16:46 |
浜ちゃん コメントありが.. |
by misty_jazzlife at 09:13 |
メモ帳
最新のトラックバック
箱根・山のホテル |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ポセイドンの目覚め by k.. |
at 2019-02-18 17:05 |
Stardust |
at 2019-02-02 16:23 |
摩天楼 by 泉谷しげる |
at 2019-01-21 15:59 |
白い恋人たち フランシス・レイ |
at 2019-01-15 11:59 |
Vonetta by Ear.. |
at 2019-01-07 11:35 |